記憶チップをかき集める方法【☆6限界覚醒】

SDガンダムオペレーションズ☆6ユニット限界覚醒に必要な記憶チップをかき集める方法です。

幻覚覚醒第二段階では記憶チップが必ず必要です。他の素材はこれから貯める事が可能ですが、記憶チップだけは意識して集めないといつまでたっても貯まらないでしょう。

記憶チップを集める方法

記憶チップの欠片はイベなどでごく僅か入手出来ますが雀の涙です。欠片は交換所で記憶チップに交換可能で欠片3個=記憶チップ1個のレートです。

欠片ではなく記憶チップを直接集めるには☆5ユニットの分解が最も効率的になります。

この記事ではME15ガンダムX3号機を例にしていますので記憶チップXを集めます。(仮に記憶チップSEEDが必要ならSEED系のユニットを分解します)

記憶チップを集める効率的な☆5ユニット分解方法

1、対象記憶チップのユニットをハロを食わせレベル90にする

この状態で分解すると記憶チップX1個、記憶チップの欠片1個、ブラックギア(表示されていませんが最上部にあります)よ

「ハロならゴミの様に余ってるぜ!」と言う方はこの方法がベストです、時間はかかりますがブラックギア1個も無駄なく確保出来るからです。

2、カスタマイズを上げてから分解する

合成メニューの「カスタマイズ」で同ユニットを重ねると記憶チップ&記憶チップの欠片の数が増えていきます。

レベル90&カスタマイズ1:記憶チップX2個、記憶チップの欠片2個
レベル90&カスタマイズ2:記憶チップX3個、記憶チップの欠片3個
レベル90&カスタマイズ3:記憶チップX4個、記憶チップの欠片4個
レベル90&カスタマイズ4:記憶チップX5個、記憶チップの欠片5個

こちらがカスタマイズ4の参考スクショ

時間短縮&ハロ節約にはなるので悪くはありません、但し幾らカスタマイズしてもブラックギアは1個しか貰えません

1機ずつレベル90にして分解すればブラックギアも5個貰えます。

限界覚醒にブラックギアは無関係ですが、今後もブラックギアは必要な素材ですので1か2、どちらを選択するかはご自身で判断して下さいませ。

☆5ユニットの入手方法

☆5ユニットね~実はこれも問題、ベテランさん達は受け取りボックスに山ほど溜まってる可能性もあるでしょうが、ビギナーさん達は不足するはずです。

1、指令のウィークリーミッションをクリアする。

ウィークリーミッションクリアでスタンダード☆5ユニット確定ガシャチケが貰えます

2、超総力戦でチャンスガシャGGを集める

☆4も排出しますが、それなりに☆5も出ます。こちらはやればやるほど毎回貯める事が可能です

3、交換所「☆6ユニットGETせよ」で交換する

☆6ユニットとなっていますが交換出来るのは☆5ユニットです。ゴールドギア+白紙の設計図で好きなユニットと交換可能、集めたい記憶チップに合わせて交換しましょう。

 

-SDガンダムオペレーションズプレイブログ