☆6ユニット限界覚醒【SDガンダムオペレーションズ】

2025年4月18日

SDガンダムオペレーションズ新機能として☆6ユニットにも限界覚醒が実装されました、☆5ユニットの限界覚醒とは全く別物となります。

限界覚醒の必要条件と必要素材

必要条件

☆6ユニットを強化フレーム使用でレベル125まで上限解放を行う→ハロを食わせレベル125まで上げる。ユニットチューンでチューンレベルを上げる。

必要素材第一段階

限界覚醒ドライバ【白】必要数はユニットにより異なります(エディションやコストなど)。

限界覚醒ドライバ【白】は新素材ですので全員同じスタートです。

必要素材第ニ段階

限界覚醒ドライバ【黒】(新)
該当ユニットのカードキー
該当ユニットの記憶チップ

いずれかの勲章
特級殊勲章(新)
一等勲章(新)
ニ等勲章(新)
三等勲章(新)

こちらも必要数はユニットにより異なります(エディションやコストなど)、新は新素材ですので全員同じスタートです。記憶チップは3年前(2022年)に実装された素材なので古参の方が一応有利と言えるでしょう。

サンプルを幾つか書きたいけど、必要条件をクリアしてるのが一機しかいないのでご容赦を。

ME15ガンダムX3号機限界覚醒してみた

レベルは125、チューンレベルもマックスです。

限界覚醒第一段階

必要素材は限界覚醒ドライバ【白】31個です、ちょっともったいないけどエイヤ~。

うん、HP、攻撃力、機動、微妙に上昇しましたね。

限界覚醒第二段階

さて、第二段階。

げろげろ~!全然無理じゃないっすか!!

ドライバ【黒】と一等勲章は運営ちゃんから配布された物でクリアしてますが、カードキーと記憶チップが・・・。

交換所で一応確認。

MEカードキー交換は5枚あったので全部X3号機に交換すればギリクリア、ただME15に交換しちゃっていいのか微妙です。

記憶チップの欠片は302個しかなかったので記憶チップXに交換しても100個(欠片3個=記憶チップ1個のレート)にしかならないので28個も足りません。

今更、記憶チップの欠片を集めさせるのか~罠ですな。

もちろん☆6実装時(3年前)は必死に集めましたよ、☆5ユニットを☆6にRUさせるのに大量に必要でしたからね。

ただ2年前にLE実装、去年ME実装で無印☆6はテクPとして溶かすだけ、RU可能でも☆5は入手したら即分解(ブラックギア確保)という流れ。

つまり記憶チップなんて無用の長物になってました、3年前意識して集めた分はRU無印☆6の為にガンガン使ってたから余ってなくて当然。

愚痴ばかりじゃ失礼なので【記憶チップを集める方法】を記事にしました。

あれ?連続で新機能実装とか告知されていますが、もしかしてRU許可証とかも使わせるのかな?

RU許可証も記憶チップ同様、とっくに無用の長物になってました。何で未だにイベとかで配布するの?って思っていたけど、そういう狙いなのでしょうか。

限界覚醒第二段階をした後の話

スクショをご覧頂けば分かる通り、純粋に能力が一気に上がるわけではありません。

レベル上限が140まで解放、ユニットチューンが+10まで伸びるがメインで更なる作業&素材が必要です。

まあ能力が上がって、コストが1下がるのは嬉しい事ですがガチ組以外はソコまで意識してない気がします。

☆6限界覚醒に関する素浪人見解

チーム制圧戦ガチの皆様以外は全く慌てる必要はないでしょう。限界覚醒しないとクリア出来ないイベとかブレコン(難易度10)は無いと思われます。

差が付くのはチーム制圧戦、ガンダムバトルグラウンド(近日実装?)、ガンダムバトル程度かと。

チーム制圧戦ガチの方達に対する課金要請なのでしょうが、その前にやる事あるでしょ。

単ブーとかシラ~っと放置してないで修正して欲しいです。

 

-SDガンダムゲームシステム, SDガンダムオペレーションズプレイブログ