運営からの挑戦状!極【戦慄の包囲網】

2025年7月18日

極はこれが2回目ですかね、MEユニット交換券が欲しい人はレベル99まで頑張るしかない。素浪人もその一人なので報告レポートです。

ボス近属性で1機×3面

難易度10ですから上がれるとこまで上がるのが基本、無理ならソコで終わり~でいいと思います。

一応、適正高いはず?の遠7-18シャイニングで登ってみます。

レベル1から30まで

ブレコンイベと同じ様に単機で何処まで?を試しました。レベル25まではシャイニングで一発クリア、30は数回突入したけど詰んだのでフレ機連れて2機にします。

フレ機も敢えてシャイニング、無課金で入手しやすいので最も参考になるかと。

レベル35から60まで

レベル60まではシャイニング2機で順調にクリア、65でクリを連発され撃沈。まだ可能性ありそうですがフレ機を余分に使いたくないので3機で突入する事にしました。

ちなみにシャイニングがしっかり育成してあれば、もう少し登れると思います。素浪人の場合、レベル110、チューンはレベル10、テクツリはスキル2回、総戦闘力310万程度なので中途半端な状態です。

素材はあるのですが7-18キャラにこれ以上使うのはどうかな?と考えています。☆7初期ユニット&無課金入手可能なので、メインで使える寿命はそう長くないかと(あくまで個人の予想)。

レベル65から75まで

3機突入なのでクリア出来ていますが、フレ枠がすぐ枯渇します。滞在中のチームでやってる人は5,6人ぐらいかな?

3連休の方達は今夜(金曜夜)から始めるのかもしれないけど、現段階で緊急出動とか使いたくないので、ここから先は土日で何とかクリア出来ればいいかな~。

ここまでの感想(7月18日記載)

第1回運営からの挑戦状・極とほぼ同じ仕様で相手の火力がどんどん上がっていき、レベル70以降はクリ入ると一発で落とされたりします。

HPを究極まで上げるとか、ドッジブーストオール(パイロットスキル)で回避狙うとかの工夫が必要ですかね。ノウキン火力だけで99までクリア出来ちゃう方はツワモノだと思います。

レベル80から90

いきなりレベル80で詰みました、こうなるとドッジ頼みですね。回避しながら削っていくしかありません。

サポートを含め、全てのBSTマス(補助効果増)を解放し少しでも回避確率を上げましょう。

何とか90までクリア、使えるフレ機が少ないのでこれが精一杯でした。

ここまでの感想(7月19日記載)

色んなスキルを使わせたい意図は分かるけど、ちょっと被ダメージがきつ過ぎますね。正直99までクリア出来る気がしません。

ドッジオールは排出が少ないので現在レベル5です。

レベル95&99何とかテッペンクリア

日曜日早起きして95と頂上レベル99をクリアしました。

パイロットスキルを上手く使えば7-18シャイニング中心でもクリア出来ます。

て言うか、運が絡みますが結果的にレベル99はドッジオールのお陰で被弾0でクリアでした。育成頑張ってある機体なら7-18シャイニング3機でも可能かと。

但し、1機はドッジオールにして他の2機を火力アタッカーにするのが条件です。もちろん適性パイロットじゃなくても構いません。

運営からの挑戦状・極は明日21日まで、7-18シャイニングを所持している方は多いはずなので、自分かチームフレがドッジオール置いていればどうにかなります。

それでも無理は禁物、レベル70まで上がってマテリアル確保でも十分ですかね、この時期の課金はお薦めしません。

クリアしての感想(7月20日記載)

3連休に張り付かせたい運営さんの気持ちは十分に分かっていますが、下の階層から上がっていくのは面倒なだけです。

いきなり99にチャレンジ出来てクリアしたら全報酬獲得の仕様が理想かと、もちろん初心者&中級者向けに刻んで登る形も残しておく。

皆で意見送れば少しずつでも変わっていくと思いたい、ユーザーには張り付かせ自分達は3連休?そりゃ今のご時世、引退&ご隠居が増えて行くのも仕方無し。

 

-SDガンダムオペレーションズプレイブログ